SPY×FAMIRYはなぜ面白いのか?アニメのクール1を見て、3つの視点から考察してみた

エンタメ

こんにちは、あるいはこんばんは。

昨夜Amazon PrimeでSPY×FAMIRYの1クール(12話)を一気に見ました。途中で辞めらなかったのが悔しかったので笑、なんでこんな面白かったのかを僕なりに考えてみました。ポイントは3つ。


①異常な人が普通を演じる
②逃げ恥のような胸キュン
③キャラへの自己投影


それでは早速まいりましょう!
注意※この記事はネタバレを含みます

異常な人が普通を演じる

犬 カツラ
Nur PinarによるPixabayからの画像

考察①では渡辺龍太さんの著書『おもしろい話「すぐできる」コツ』を参考にさせていただきました。渡辺さん曰く、人が面白いと感じるのは、普通:異常=9:1の時なのだそう。例えば、学園祭のステージを想像してみてください。いつもふざけているやつが踊ってもそこまで面白くない(親しい友人は大盛り上がりだ)と思います。これは、異常なやつが異常なことをやっても、それは当たり前になってしまうからです。逆に、真面目で静かなやつがノリノリに踊っていたら爆笑するでしょう。普通なやつが異常なことをするとギャップが生まれるからです。

SPY×FAMIRYでは、ロイドはスパイ、ヨルは殺し屋、アーニャは心が読める超能力者で、この三人は世界の平和の為に家族を演じています。つまり、異常なトリオが、必死に普通の家庭を築こうとしているのです。これは、真面目なやつが異常なことをするのとは構造が真逆なだけで、SPY×FAMIRYでも異常と普通のギャップがはっきりと感じられます。普通:異常=9:1という絶対面白くなる仕組みがベースになっているので、何が起きても面白くなるのです。イッキ見できたのも納得。

逃げ恥のようなムズキュン

キス

2016年にTBSで放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」をご覧になられた方も多いでしょう。SPY×FAMIRYも「逃げ恥」も大ヒットしましたが、その共通要素としてムズキュンがあげられると思います。僕はムズキュンを、「じれったいけど応援したくなる愛しさ」と解釈しています。

「逃げ恥」のスタートは、平匡とみくりの契約結婚。平匡は彼女いない歴=年齢の”独身のプロ”、みくりは求職中の妄想女子。最初は仕事としての結婚で、雇用主と従業員の関係だった二人。不器用ながらも距離を縮め、本当の夫婦になっていく二人の姿にムズキュンでした。

SPY×FAMIRYでは、ロイドとヨルはお互いの利益の為に結婚しました。ロイドにはアーニャのお受験の為に母親役が必要で、ヨルは独り身なのにパーティーに彼氏を連れていくと約束してしまったからです。スパイという仕事柄ゆえ、任務の為に多くの女性と関係をつくってきたロイド。任務が終われば簡単に縁を切る程冷徹な一面がありました。

ヨルとアーニャとの生活が始まった時も、これは任務の為に仕方なくやっているという印象がありました。しかしだんだんと「任務の為に」が自分の気持ちに嘘をつくための口実に変わってきます。

ヨルと手が触れた時キスしかけた時ダブルベットを前にした時は、普通に恥ずかしがっており、スパイという仮面を外したロイドの素直なリアクションに萌えます笑。

一方のヨルは、自分を肯定してくれるロイドに親しみを感じ、パーティーの後に自ら婚約を持ちかけました。ロイドの優しい言動にどきどきしながらも、一歩を踏み出せない姿にムズキュンです。

オペレーション梟(ストリクス)が完了し、世界に平和が訪れた時、ロイドはヨルとアーニャと家族で居続けることを選択するのか!?是非ともハッピーエンドを迎えて欲しいものです。

キャラへの自己投影

家族

ロイドはエリートスパイとして、難無く仕事をこなします。しかし、父親役は一筋縄ではいかない様子。仕事に忙殺され、家族との時間が少なくなったり、アーニャの教育方法に悩んだり。そんなロイドに自分を重ねられる方も多いのではないでしょうか。個人的には、アーニャが勉強に反発し、ヘソを曲げて部屋に閉じこもってしまう7話のシーンが印象的です。

ロイド「特待生になるためには勉強を・・・」
ヨル「それってご本人も望んでいることですか?」
ロイド「それは・・・(俺の任務の都合で・・・)」

アニメ SPY×FAMIRY 【MISSION:7】 標的(ターゲット)の次男 より

将来のため、子供をいい学校に行かせたい。でもそれは自分のエゴなんじゃないか」こんな葛藤は、僕も親になったら経験するのかな~と思いました。

また、9話でも考えさせられました。ヨルの弟が秘密警察であることを知ったロイドは、ヨルに警戒心を抱きます。その様子を感じ取ったアーニャは、「父と母、仲良くしないとダメ」と一言。その言葉を聞いたロイドは、心の中でつぶやきます。

子供ってのは時に妙に敏感だな・・・

アニメ SPY×FAMIRY 【MISSION:9】 ラブラブを見せつけよ より

アーニャはロイドとヨルの心を読めたから、二人の仲が良好でないことを見抜けました。しかし、僕も両親の仲が良好かどうかは、雰囲気ですぐに分かった記憶があります。子供は誰でも、親の心を読めるんだよってことを教えてくれているのかもしれません。

このように、SPY×FAMILYのテーマの一つが「家族」ですので、キャラ達に自分自身を当てはめやすいです。また、よりよい家庭を築こうと奮闘する3人から学ぶことも多く、知らず知らずストーリーにのめり込んでいきます。

まとめ

今回はSPY×FAMILYの面白さを僕なりに考察して見ました。偽りの家族は、どこまで絆を深められるのか?ロイドとヨルとアーニャは、お互いの秘密を知ることはあるのか?これからの展開が楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました